PR

【おっきー英語TV】おっきーの年齢・身長・経歴・収入について!彼女はいる?

おっきー英語TVのおっきーの年齢、身長、経歴などプロフィール エンタメ系の英語Youtuber

「 おっきー英語TV」は、エンタメと英語学習を楽しめるYouTubeチャンネルです。

登録者数が25万人を超えている人気チャンネルで、外国人の視聴者も多いです。

その魅力はやはり、おっきーの親しみやすい人柄や、毎回違った面白い企画で楽しませてくれるエンタメ性にあるといえるでしょう。

この記事では、そんなおっきーの本名や身長、年齢、経歴などのプロフィール、気になる年収や彼女はいる?などを徹底紹介します。

おっきーのプロフィール【年齢・身長・出身地など】

では、おっきーのプロフィールから。

  • 本名:不明
  • 年齢:31歳
  • 出身:石川県
  • 現在の移住地:大阪府
  • 身長:173㎝

年齢は何歳?

2025年時点でのオッキーの正確な年齢は公表されていません。
が、投稿動画などから、2025年5月時点では31歳と分かりました。

身長は

おっきーの身長は173cmです。

こちらのTikTokで自身で明かされています。

@okki_eigo 俺が背低いんじゃ無いぞ⁉️ #英語 #英会話 #tictock教室 #海外 ♬ Love Lee – AKMU (악뮤)

スラッとした体型でかっこいいですよね。

出身地や本名は?

出身地は石川県で現在は大阪在住です。

動画の摘要欄にも書いてあります。

本名ですが、これだけはどこからも見つけられませんでした。

ただ、おっきーがたった1本のみ投稿しているnoteのアカウント名が okimiyata となっていますのでおそらく、宮田という苗字ではないかと推測されます。

おっきーというのは下の名前をもじったものでしょうか。

おっきー英語TVとは?どんなチャンネル?

「おっきー英語TV」は、“英語が苦手でも楽しめる”をモットーに、英語学習とエンタメ要素を融合させた英語系YouTubeチャンネルです。

発信内容
  • 英語でのインタビュー動画
  • ドッキリ系動画
  • コラボ動画
登録者数 25.7万人
開設日 2022年5月
動画本数 320本

開設は2022年ですが、1本目の動画投稿は2023年1月にされています。

2025年5月現在の登録者数は25.7万人と、2年4か月ですごい伸び率です。

おっきーが現在住んでいる大阪での街頭インタビューがメインです。

大阪は外国人も多いため、外国人へのインタビューも多くとても面白いです。

また、コラボ動画やドッキリ企画も人気で、下の動画は126万回再生されています。

こたつ&せな さんという、こちらも英語が堪能なYoutuberとのコラボ動画も多いです。

どの動画もエンタメ性があり企画も毎回違うので楽しめます。

投稿の頻度も週に1本ほどでコンスタントに更新されています。

編集は、よく動画に登場する【えんま】という人がしています。

この【えんま】さんもいい味を出していて2人のコント的要素も見ものです。

おっきーは、YouTubeやTikTokを通じて、ファンも多いため、大阪を歩いているだけで声を掛けられることも多い様です。

おっきーのTikTokやインスタ

おっきーはYoutubeを始める前からTikTokで2022年2月から投稿をしており、2025年5月現在、288.4Kのフォロワーがいます。
どの動画にも多くのコメントが寄せられていて、おっきーの人気度が分かります。

TikTok:https://www.tiktok.com/@okki_eigo

インスタもあります。インスタは基本YouTubeからの切り抜き動画です。

おっきーの経歴は?大学は?英語力はどこで身につけた?

おっきーは今でこそペラペラの域ですが、ここまでになるのには相当努力されています。

学歴

おっきーの最終学歴は地元の工業高校です。
なので大学には行っていません。

高校卒業後は、石川県の地元の工場で勤務していたそうです。

しかし、ある時、【英語を話せるようになってかっこいい自分になりたい】と思い、21歳の時に会社を辞め、カナダのバンクーバーに1年間のワーキングホリデーに行っています。

最初は全く話せず聞けずで辛かったそうです。

5カ月間は語学学校に通い、その後はバイトなどの生活の中で英語力を磨いたそうです。

おっきーの勉強法:どうやって英会話を習得したのか

おっきーの動画はエンタメ動画がほとんどなので、英会話ノウハウはほとんどありません。

しかし、こちらの動画ではおっきーがどうやってペラペラになったのかの貴重な話をしています。

この動画で言っていることまとめました。

  • 大事なのは「習慣化」。効率や方法よりも続ける仕組みを作ることが優先。
  • 最初は「1日5分YouTubeを見る」など自分が100%続けられる量から始める。
  • 最初の2週間はペースを上げない。習慣化には14日間が重要。
  • 勉強法は無限にあるが、他人のやり方をそのまま真似ても合うとは限らない。
  • 大事なのは「試して、自分に合う方法を見つけること」。
  • 留学できる状況なら絶対に行ったほうが良い。時間短縮になる。
  • 無料や独学が必ずしも良い事ではなく、「時間をお金で買う」意識が重要。
  • 早く英語を習得すれば、人生で得られるチャンスが増える。

やはり、【習慣化】が最重要と話しています。一番難しいですが継続することですね。
そのために、生活に上手く英語を組み込み習慣化し、長く続けることが一番といっています。

また、留学に行けとは言わないが、やはり英語を話さないといけない状況にいた方が上達が早いと言っています。

効率よりも継続、独学よりも環境、という2つの視点から、これから英語を学びたい人に刺さることを言っています。

おっきーのYoutubeの収益は?年収は?

おっきーの収入源は主にYouTubeの広告収入だと思われます。

おっきー英語TVの予想収益をYoutubeデータ.comで確認しました。

動画一本の平均再生回数は114万9386回となっていました。


画像:YouTubeデータ.com

年収:約812万円~約1億3千万
月収:約68万~約271万
と出ています。
あくまでざっくりの推定ですが、最低でも年収812万円と、充分に生活できる額です。
さらに他のSNSなどでも収益が予想されるため、おっきーはビジネスでも成功しているといえるでしょう。

おっきーに彼女はいる?結婚は?

2025年5月時点で、おっきーに彼女がいるかは不明です。

SNSや動画でもプライベートに関する発言はほとんどなく、「彼女いそう!」「結婚してる?」といったコメントが見られますが、本人はあくまでノーコメントを貫いています。

なので真意は不明ですが、結婚はしていないと思われます。

ただし、プライベートを意図的に伏せていることから、今後突然発表がある可能性もゼロではないでしょう。

【まとめ】おっきー英語TVのおっきーのプロフィールや経歴

おっきーは、今や歩いているだけで人が集まってくるくらいなので、今後もっと有名になるでしょう。

大学に行っていなくてもこれだけ有名になり、ビジネスでも成功しているおっきーは、英語学習や、将来に不安や迷いがある人にも大きな希望を与えてくれますね。

今後も活躍が楽しみです。