PR

Youtubeで人気!しゅみすけ社長の本名や評判は?英語コーチングの料金は?

しゅみすけ社長 プロフィール 何者 コーチング 評判 学習系英語Youtuber

しゅみすけ社長 の「 本物の英語が身につく大人のための英語講座」は、英語を学び直したい中高年をターゲットにしたYouTubeチャンネルです。

映画を教材として使用した動画が人気で、その他にも有料級の英語学習のノウハウが詰まっています。

この記事では、しゅみすけ社長の本名や経歴などのプロフィール、チャンネルの概要、口コミなどを徹底紹介します。

また、気になる、2025年から新たに募集を開始した、マンツーマンのコーチングの内容や料金も調べました。

中高年におすすめの英会話動画、しゅみすけ社長の魅力を見てみましょう。

しゅみすけ社長の本名や年齢などプロフィールと経歴

しゅみすけ社長のプロフィールです。

  • 本名:大山俊輔(おおやま しゅんすけ)
  • 年齢:49歳(1975年10月25日生まれ)
  • 出身地:兵庫県芦屋市

本名は、しゅんすけ さん ですが、しゅみすけ社長 です。理由は不明です(笑)
年齢は49歳と、まさにチャンネルのターゲット層と同じです。

経歴

しゅみすけ社長の経歴です。

  • 学歴: 関西学院大学卒業、サンダーバード国際経営大学院MBA取得
  • 職歴: アメリカの投資銀行、会計事務所、ベンチャーキャピタル勤務
  • 創業: 株式会社byZOO設立(2006年)

中学時代は英語は常に最下位だったそうで、大学でも英語嫌いだったそうです。
しかしあることをきっかけに英語学習のコツを発見。

大学3年から急に英語に目覚めて、卒業後、アメリカの大学院へ留学したそうです。

その後、成績優等生に付与される奨学金をもらうなど活躍。

アメリカの投資銀行、コンサルティング会社等で勤務後、起業し、現在都内、神奈川で9つの英会話スクールの運営や、コーチングなどの事業を行っています。

すごい経歴の持ち主です。

しゅみすけ社長のYouTubeの概要

しゅみすけ社長のYoububeチャンネル概要です(2025年4月時点)

発信内容
  • 英会話学習のノウハウ
  • 映画や音楽を活用した実践的な英語学習
  • 英会話における失敗例の紹介
登録者数 9.25万人
開設日 2021年7月
動画本数 76本

しゅみすけ社長のYoutubeは2021年開設です。

登録者数は2025年4月現在9.25万人と、約3年半で順調に伸びています。

視聴者は、中高年向きとあるように、シニアの方も多いです。

しゅみすけ社長のYouTubeの評判は?前置詞の説明や映画を使った教材が人気

動画数はそこまで多くないのですが、内容が濃い!そして1つの動画が長い!

特に、下の様な映画を丸ごと使い会話から表現を学ぶ形式の動画が大人気です。

リアルに使われている会話から学ぶため実践的です。

いつもただ字幕を目で追うだけになってしまうのでしっかり解説してもらえるのすごくわかりやすくて助かります!

映画解説シリーズ大好きです!ググるとかこの解説見なかったら全然ピンときませんでした他にも英語だと表現がわからないフレーズにて解説してくれて勉強になりました!もう1回見ます

好きな映画だと学習意欲も高まりますね!ただやるだけではなくて効果的なやり方がわかってとても参考になりました☆

引用:YouTubeコメント欄(マイ・インターンより)

「プラダを着た悪魔」の動画はなんと66万回も再生されています。

これらの動画は1時間を超えるのですがどれも人気です。

そして、この下の前置詞の使い方の解説動画はなんと!4時間超えです。

私も最初目を疑いましたが、本当に4時間、しゅみすけ社長が前置詞50個の使い方を説明しているだけ。

それなのに1年で14万回も再生されている人気の動画です。

こんな凄い動画ほんとにありがとうございます!。 基本動詞とセットで繰り返し見させて頂いています(もちろん他の動画も) この1年、英語を足掻いてあがいて成果はほとんど感じられなかったけど、しゅみすけ社長の動画に出会ってほんとに納得できました。英語続けられそうです。

何年も英語をゆるく続けておりましたが、自分がどれだけあやふやなままにしていたかとはっとさせられました!内容もすごくわかりやすかったです!

これは有料級の学びですね!
学校や英会話レッスンでも教えてくれなかった解説に
目からウロコがボロボロです

引用:YouTubeコメント欄より

この動画を少し見ても分かりますが、イラストも取り入れながらの解説で本当にわかりやすいです。

コメント欄にも絶賛の声ばかりです。

4時間の有料級レッスン動画を無料で、広告を一切いれずに提供してくださっているのです。

この下の動画も再生回数が多いです。
50歳からでも遅くはない、できる!というしゅみすけ社長からのメッセージなのですが、説得力があります。

学び始めるのに遅いなんてことはないですよね😌
今日がこれからの人生の1番若い日!
1日1日を大事に諦めず頑張ります

年だからって英語は無理じゃないですね! 自分もがんばります! 励みになりましたありがとうございます!

引用:YouTubeコメント欄より

コメント欄には、励まされた、勇気をもらったという声が沢山です。

しゅみすけ社長の事業内容とコーチングの料金は?


画像:by zoo

しゅみすけ社長は2006年に「株式会社byZOO」を立ち上げています。
おもな事業内容は下記です。

  • 英会話スクール「b わたしの英会話」
  • オンラインコーチング

「b わたしの英会話」は女性限定の初心者向け英会話スクールです。

東京と横浜に9つのスクールが展開されており、コースやプランも多くあり、通いやすそうです。

料金などの詳細はこちらの公式サイトにあります。
わたしの英会話

コーチング

しゅみすけ社長のコーチングは、いったん募集を停止していたようですが、2025年4月からまた募集を開始しています。


画像:しゅみすけ社長の英語コーチング

英語コーチング「GRIT」の概要

しゅみすけ社長の英語コーチングは、才能や努力不足ではなく、脳と意識の正しい再配線を目指し、8ヶ月で「英語が聞こえる・話せる自分」になることを目的としています。

期間: 個別コーチング8ヶ月、グループセッション等を含め通算12ヶ月
料金:要問合せ

オンラインでのコーチングとなりますが、下記の様な充実した内容です。

  • 全8回 / 延べ8時間に渡る個別コーチング(カリキュラム作成時間含)
  • コーチング面談後、策定される個別カリキュラム
  • 月6〜8回、1回1~2時間前後 / 延べ12ヶ月間に渡るしゅみすけのグループセッション
  • 日々の質疑応答チャット
  • ネイティブスタッフによる英語添削サポート
  • 口語英語に最適化された完全オリジナル教材サイトへのアクセス(卒業後も使用可)
  • 20回のネイティブレッスン(10万円相当)
  • 今後追加される新しい教材等はすべて卒業後も利用できる権利

料金については、現在のサイトには明記されていませんので問い合わせになります。

現在受付は、ウェイティングリストへの登録という形で行われています。

ちなみに、2023年までに行われていたコーチングの料金は、6ヶ月間のプログラムと20回のネイティブ講師によるレッスンを含めて498,000円(税込)でした。

今回の募集では8か月になっていることや内容も以前より充実しているため、もう少し高くなるのではと予想されます。

くわしい募集内容は下記サイトにあります。
しゅみすけ社長の英語コーチング

まとめ

しゅみすけ社長のチャンネルは、本当に有料級だと思います。

自身が挫折を経験しているため、視聴者に寄り添った解説が魅力的で、彼の人柄も人気の理由でしょう。

これからも登録者数が増えていくことは間違いないでしょう。

40代でも、50代でも、60代からでも英語学習を始めている人はたくさんいます。
遅い事は絶対ないです。

 

私も毎日必ず朝の10分の英会話を、もう2年休まず続けていますよ!

👇 2025年最新!主婦が本気で選んだ初心者向けオンライン英会話ベスト3 👇

【2025年】普通の主婦が選ぶ安い初心者向きのおすすめオンライン英会話3選

【2024年】主婦が厳選!コスパ最強の初心者向けオンライン英会話3つだけ
オンライン英会話選びで迷っていませんか?一般的な情報や宣伝ばかりで、リアルな体験談が見つからない…。 受講料が高すぎる。など多すぎるスクールの中から選べずにいませんか。 そんな悩みを解決します! 私は英語の専門家ではなく、ごく普通の40代主…