「TOYA JAPAN(トーヤジャパン)」は、街頭インタビューや文化比較を通じて英語表現や世界観を伝える人気の英語系YouTuberです。
英語が“ペラペラ”に見える理由、そして結婚などプライベートなことも気になる人は多いでしょう。
このブログでは、TOYA JAPANさんの年齢、本名などのプロフ、経歴、英語力の秘密、インスタ運用、そして結婚について調べられる限りお伝えします。
これを読めば、彼がどのようにして今のスタイルを築いたかが見えてきます。
【TOYA JAPANのプロフィール】年齢・本名・出身地・身長など
ではまず、TOYA JAPAN とはどんな人なのかを紹介します。
- 本名:不明
- 生年月日:1996年9月16日
- 年齢:29歳(2025年10月時点)
- 出身地:大阪府生まれ兵庫県育ち
- 身長:175㎝~推定
TOYAさんは自分の事を公開されないため、以下の動画(2022年公開)と、インスタのリールで見つけた自己紹介を元に調べましたが、本名や出身地は明確には分かりませんでした。
本名はインスタなどにもなく、不明ですが、とうや さんであると推測されます。
出身は大阪府です。
身長も公開されていませんが、動画で見る限り、175cm以上はありそうです。
大柄なアメリカ人と座っても同じくらいです。
筋トレで鍛えているそうで、がっちりとした体格でかっこいいです。
出身高校や出身大学はどこ?TOYAJAPANの学歴と経歴を探る
TOYAさんの出身高校と大学についても上の動画で言っています。
出身大学:関西福祉大学
TOYAさんは高校生から20歳くらいまで英語の成績は平均以下だったそうです。
小5からずっとサッカーを続けていたTOYAさん。
高校では全国大会にも出場する位のレベルでした。
大学でも4年間主将として活躍。海外でプロサッカー選手になる事を決意。
そのため、20歳から独学で本格的に英語の勉強をスタートし、大学を卒業後、サッカーのセミプロ選手として現地のローカルチームに入団。
約10ヶ月間オーストラリアで生活していました。
しかし、大けがを機に帰国、コロナ禍真っただ中だったそうです。
帰国後は、英語力を維持するため、外国人と話すインタビュー動画の発信を決め、YoutubeなどのSNSでクリエイターとして発信活動をスタートされています。
また、自身の英語ブラッシュアップのために、2024年にはアイルランドとイギリス、またフィリピンに短期の留学もされています。
参考:新しい時代の留学
現在はクリエイターとして活動し、コーチングプログラムの運営しているそうです。
TOYA JAPANさんは結婚してる?
TOYA JAPANさんは結婚されています。
そして、2025年6月に第一子となる男の子が生まれています。
インスタグラムの息子さん専用アカウントも作られています。
この投稿をInstagramで見る
TOYA JAPANのYoutubeチャンネルの概要
チャンネルの主軸は「街頭インタビュー × 英語表現」で、日本国内を舞台に多様な国籍・バックグラウンドを持つ人たちに話を聞くスタイルが特徴です。
- チャンネル名:TOYA JAPAN
- 登録者数:約 9.1 万人(2025年10 月時点)
- 動画本数:789 本
- 開設:2022年
- 動画内容:文化比較、外国人インタビュー、英語解説
チャンネル開設は2022年ですが、既にもう少しで10万人に届きそうな人気です。
やはり、外国人へのインタビューのスタイルは需要がありますね。
特に、初来日の外国人へのインタビューが多いです。
相手の国籍も様々なため、色々な国の生の英語を聞くことができるのも魅力です。
全ての動画に日本語字幕が入っているため、リスニング学習にも向いています。
ただし、TOYAさん本人についての語りや、英語勉強法などの解説動画はほぼありません。
あくまでもインタビュー動画に絞って発信しているところも信念を感じますね。
再生回数が一番多い人気動画はこちら👇
TOYA JAPANが英語をペラペラに話せる理由・学習法
TOYA JAPANさんは帰国子女ではなく、大学生から独学で英語を学び始めた「純日本育ち」です。つまり「大人になってからでもペラペラになれる」ことを証明しています。
🔍 ペラペラな英語力の理由
動画を見ても分かる通り、ペラペラです。発音もきれいです。
うらやましい位、かっこいいです。
TOYAさんは確かに留学はされていますが、その環境でも、自分でかなりの努力をされています。
オーストラリアに行った当時は全然喋れなくて落ち込んだと言います。
しかし、逃げずにとにかく【使う】ことに重点を置き、実践的な英語を身に着けています。
YouTube内で「単語帳よりも、ネイティブの口調をそのままコピーするほうが早い」と語っています。
さらに帰国後も、自らの英語力維持のため、使うことと独学での勉強も毎日続けられています。
そして、2025年には英検1級の受験を決め、なんと一発で合格されています。
しかしそのために、毎日5時間以上の勉強をされています。
その熱意と努力があるからこそ今の彼の英語力があるのです。
TOYA JAPANのInstagramも人気!日常英語や海外ライフが満載
TOYA JAPANさんのInstagram(@tooya_english)では、YouTubeとはまた違う魅力が見られます。
投稿では「英語の自然な言い回し」や「海外の日常の一コマ」が多く、リアルで使える英語表現を学べる点が人気です。
📱 インスタの特徴
- 英語フレーズを短い動画で紹介
- ストーリーで海外生活の様子を発信
- ファッションやライフスタイルもセンスがあると話題
- コメント欄ではファンや学習者との交流も活発
インスタは、Youtubeとは違う見せ方の為、どちらも見たくなりますね。
まとめ
TOYA JAPANさんは帰国子女ではなく、日本で学び、努力で英語を身につけました。
「話すことを恐れない」「好きなことを英語で表現する」という姿勢が共感を呼んでいます。
今後も、きっとファンは増え続けるでしょう。投稿が楽しみです。